デブファッションのAライン
一般的によく言われているファッションのコツの一つに
「Aラインを意識する」
というものがあります。
Aラインというのは
服を着た時に全体像がAのシルエットになるようにコーディネイトする
位の意味でしょうか。
何故Aのシルエットになるようにするのかというと、
Aのシルエットにすると遠近感が出るからなんです。
高いビルなんか見上げた時、上が細くて下が細いですよね、
あのように上が細く下が太いコーディネートにするとバランスよく見えるからです。
では、早速デブの上にAを配置してみましょう。
どうでしょうか。
このラインに合致しそうな服はありそうでしょうか?
……正直、デブの場合メンズではぴったりになるような服はそうそうありません。
じゃあどうすればいいのかというと、
そう難しくはありません。
可能な限りAラインを意識すれば良いです。
上のボリュームを無くし、
下にボリュームのジーンズを履かせてみました。
どうでしょうか?
ラッパーのファッションに近いですよね。
デブの多いアメリカで生まれたスタイルだからこそデブには相性が良いです。
このファッションの良いところは
・足が窮屈じゃない
・衣類を無理に着てる感が無い
・汗臭さが無い
・陰気なイメージではない
・野暮ったさが薄まる
などがあります。
また、ジーンズ以外であってもボトムスを太くすることによって
安定感を与えるのでコーディネートする際には意識しておきましょう。
debuo on 01:00:27 in 基礎知識